2012年10月30日火曜日

ひがしおうみ晴耕塾


 ひがしおうみ晴耕塾は、たくましさあふれる農業・農村への発展を期待し、東近江市の農業がめざすべき方向の模索と地域農業の振興に取り組むリーダーや意欲ある担い手の育成、確保を目的にひがしおうみ晴耕塾運営委員会が主催しています。
 今回は、農業法人株式会社 秋津野 代表取締役専務 木村 則夫 氏を講師に実施されました。
 秋津野の地域づくりの実践をパワフルにお話しいただきました。
 
 特産品の地産地消から産地直送、加工販売による付加価値の創出、廃校活用やグリーンツーリズムなど地域づくりの事例として非常に興味深い内容でした。

(参考URL)
秋津野ガルテン
http://agarten.jp/

秋津野直売所 「きてら」
http://www.kiteraga.com/

2012年10月26日金曜日

キャベツの収穫がはじまりました~!

 いよいよキャベツの出荷が始まりました。
 こちらの営農組織では作業ははじめてでしたが、天気にも恵まれ順調に作業はすすみました。
 時間配分や収穫方法など経験が必要な面もありますので少しずつ慣れていかれることと思います。
JA担当者さんから丁寧に収穫方法などをを教えていただきました。
  

2012年10月22日月曜日

県普及指導員さんと圃場巡回と情報交換を実施

平成24年10月22日(月)の午後、半日かけて研修参加者の圃場(キャベツ)をぐるりと回りました。

品種を変えたりや定植の時期を少しずつずらしていますので、生育にも差異がみられます。

 みなさん自分自身の圃場と比較して、熱心に情報交換したり、今後の管理方法などを普及指導員さんから聞いておられました。
 
 研修参加者さんの手入れされた圃場ですくすくと育ったキャベツたち・・・。今週末いよいよ出荷がはじまります。

 収穫作業忙しくなりますががんばっていきましょう。  

2012年10月21日日曜日

第4回いなべ市民感謝祭で出店2

 本日10月21日、「いなべ市感謝祭」でキャベツなど販売してきました。
おかげさまで”100個”のキャベツが完売いたしました。

いなべ市のみなさまお買い上げありがとうございます。


 石槫トンネルも開通してすごく身近になりました。東近江市にもたくさんの方が来ていただいていて、交流が広がっていることがよくわかりました。


 

 ” しっかり身の詰まった甘いキャベツです。もっとたくさんの人に食べていただきたいです。” 









2012年10月20日土曜日

第4回いなべ市民感謝祭で出店

いなべ市民感謝祭へ出展します。数量限定ですがキャベツも販売します。
また、協議会メンバーのあいとうマーガレットステーションの商品もあります。

日時:平成24年10月21日(日) 10:00~15:00           
場所:大安公民館・大安スポーツ公園体育館およびその周辺


本日キャベツを収穫していただきました。とてもあまくておいしく育っていました。










いなべ市民感謝祭(いなべ市のホームページ)

11月4日 東近江市農林水産まつりが開催されます!

本年度も農林水産まつりが開催されます。ぜひご参加ください。

日時 11月4日(日) 9:00~14:00 
場所 東近江市役所 本庁 駐車場
内容 地元新鮮野菜や特産品の販売、ふれあい牧場、大抽選会


 東近江市フードシステム協議会も1ブース出展します。

  出展内容は、”地場産キャベツなどをつかった・・・”です。おたのしみに!

その他秋まつりの情報は、以下をごらんください。

東近江市のHP
11月3日・4日に「2012東近江秋まつり」を開催します!


JAグリーン近江のHP



2012年10月19日金曜日

ブゥ~ン、ブゥ~ン、ぱちっ。

10月も半ば、これを過ぎるとクリスマス、正月へと冬まっしぐら。

小忙(こぜわ)しい方に突入する。

しかし、田んぼに囲まれている我が家は、いまだに蚊取り線香を

炊いおります。

皆様のご家庭ではどうでしょうか?、

熱々の鍋を突っつきながら、蚊取り線香を炊いている様子を見て、

頭の中は?です。



                  (写真は、7cmほど芽を出したタマネギ)

                                    事務局  藤野  彰

2012年10月18日木曜日

春夏秋冬、あなたはどれが好き?

ちょっと前まで、冷たい、冷たい麦茶が最高にのどを潤し、

特に外で飲む冷た~い麦茶は、何よりの贅沢でした。

しかし、今は、熱いお茶が何とも身体にしみわたり、

美味いです。

春夏秋冬、有り難い。

日本だけでしょうか、

こんなにも季節が、はっきりしているのは・・・。

秋から冬にかけて、皆様、どうか風邪など引かれぬよう、

体調管理を充分にしてください。

お願いします。 


           (写真はアクティブファーム百済寺の人参)


                       
                       事務局 藤野 彰



2012年10月17日水曜日

感謝です。

朝・昼・夜の温度差が、アップダウン、アップダウンで、

寒暖の差がきつい。

畑をやられている皆様は、日頃から鍛えられた強い身体を

お持ちだとは思いますが、

それでも充分気を付けてください。

この時期は、いろんな農作物が美味い時です。

作って下さる皆様方に感謝です。

 

 
事務局 藤野  彰

2012年10月16日火曜日

気持ちのいい朝

今日も気持ちのいい朝。

よっしゃ、今日こそ重たい身体を持ち上げて自転車でダイエット。

何キロくらい走ろうかと、スタートを切った。

考えなしに走っていたら、おっとどっこい、頭は空っぽでも、身体が示す
行き先は、ここやったんかと自分でもビックリ。

身体が自然に圃場へと向かっている自分に笑ってしまった。

キャベツ畑のキャベツは、みんな元気でしたよ。

 
                   事務局 藤野  彰
 
 
 

2012年10月14日日曜日

東近江市農産物等ブランド力向上推進事業の募集


東近江市で農産物等のブランド化に向けて補助事業の募集がされています。
ご活用をご検討ください。締め切りは10月31日までとなっております。
詳しくはコチラをご覧ください。


以下参考です。

2012年10月13日土曜日

秋の収穫シーズンのお知らせ

旬彩館さくらでは、収穫祭フェアーが10月15日・16日に開催されます。
限定品の加工品もあるようですよ。
詳しくはこちらをご覧ください。



大きな地図で見る



2012年10月12日金曜日

ニンジン現地研修

 平成24年10月12日 にんじんの現地研修がJAグリーン近江主催で行われました。
 フードシステム協議会の担い手研修としても位置付けて実施しています。

 2か所の圃場をみせていただきましたが、みなさん自分の栽培している圃場と比べての違いを熱心に情報交換されていました。また、今後の追肥の仕方や注意するべき害虫などを県普及指導員さん、JA担当者さんから教えていただきました。








2012年10月11日木曜日

キャベツ中耕作業、休憩中

鈴鹿からの心地よい風を受けて、キャベツたちの大きな葉っぱが揺れています。

2012年10月9日火曜日

いらっしゃいませ

フードシステムに入ってからは、初めて経験することが多く、いつも目が

ギョロギョロと回っている。

今日のイベントもその一つ。

八日市文化芸術会館で開催された「第13回介護保険推進全国サミット」、

この物産展で売り子をした。

最初、「いらっしゃいませ」が、ぎこちなく照れもあってスムーズに行かず、

小一時間は舌を噛みそうな応対だった。
しかし時間と共にすっかり慣れ、

「いらっしゃいませ」の大きな声で呼び込みが出来ている自分に笑えてしまった。
売り手は、いかに自信を持って、商品をお客さんに勧める事が出来るか、

ただ単に、そろばんを弾いて売るのではなく、安全、安心、これを誠心誠意、

自信を持って売る。
これは、かなりハードルが高い。

商品には食って見たいなぁ、これどんな味がするんやろうと想像が膨らみ、

ワクワク感があった。
よっしゃ、帰りに売れ残ったら、買って帰えろう、そんな風に思ったり

もしていたが、やはりお客さんも、そこは良く知っていて、小生が食っ

て見たかったものは、全て完売、幻の味になってしまいました。

それにしても沢山の方々が集まりイベントは大成功でした。
人が沢山集まるということは、人と人とが出会う機会も増える。

「おっ、藤野さん」、「あれ、何でここにいやはるん?」と知り合いや、

昔の同僚たちから声を掛けられる一幕もあり、

懐かしさと照れくささもあったが、一日、声が枯れるほど頑張りました。



                     (フードシステムのPRパネル)
                                                      
                                  事務局 藤野 彰
                                                    

2012年10月3日水曜日

なんぼ買ったやろう

は~い、並んで並んで、会計はこちらです。

今日は、なんぼ買ったやろう。

お釣り、おおてますか?(笑)

(写真は、五個荘の朝市、開店時間は8時30分)

 
(当初、50人ほど登録されていた生産者(納品農家)も、最近では、高齢化
で激減状態とか、そんなわけで、現在、募集中です。)

                                         事務局 藤野 彰

かぼちゃ


なんと美味そうな、かぼちゃなことか、小生でも見ただけで分かる。

きっと煮物が美味いんやろうな、いや、天ぷらも良いかもなぁ。

育てていただいた方に感謝です。

(写真は能登川の朝市)


 
事務局 藤野 彰

直売所


生まれて初めて直売所に行って来ました。

眠たい目をこすりながらの早起きでしたが、

その価値、充分ありました。

朝から、皆さん並んでおられ、さすがいいもの、

新鮮な物を知っている。

並んででも手に入れたい、

そんな気持ちが分かりました。

どれをとっても、安くて、勢いのある野菜たちで

驚きました。


(写真は能登川の朝市)
 
        事務局 藤野 彰

直売所紹介「朝市 JAグリーン近江能登川」

能登川支店前のテントで開催されています。
能登川方面の直売所を訪問してきました。
すでにたくさんの方が買いにこられていて、レジは順番待ちでした。 お客さんにお話を聞くと新鮮な野菜があるし、交通手段のないので助かっているとおっしゃっておられました。

JAグリーン近江能登川支店前で毎週火曜日に開かれています。営業時間は8:00~9:00。これから品数が増えてくるそうですのでぜひ行ってみてください。

レジは順番待ちでした。



大きな地図で見る