2014年9月25日木曜日

イベント情報 ”一日東近江市”を実施します。

東近江市の知名度アップ!!
農産品や特産品を知ってもらうため!!
大阪府豊中市にて“一日東近江市”を実施します。
多数のご来場をお待ちしております。
◆ 開催日時:平成26年9月27日(土)10:00~18:00
                    28日(日)10:00~17:00
◆ 開催場所:せんちゅうパル(大阪府豊中市新千里1-3-149)

◆ 実施内容:東近江市の特産品販売コーナー
○新鮮な野菜や加工品を直送します!!
○鮒ずしや湖魚などあります。
○気軽に食べられる近江牛入りコロッケ! ほか


◆東近江市PRイベント(体験・実演コーナー)
○ がりがり!懐かしい「ガリ版体験」実は、東近江市で発明。
○ ゆる恐キャラ“がおーさん”の生活指導。
○ 東近江市からはじまった“菜の花エコプロジェクト”紹介。
○ 近江商人を体験して、”三方よし”の精神を身につけよう。
○ みんなで踊ろう!“江州音頭”総おどり!  ほか

主催: 一日東近江市実行委員会

2014年9月19日金曜日

担い手研修会共通研修② 県外視察を実施しました。(2日目)

みなさんこんばんは。事務局のふじいです。

 協議会で実施している担い手研修の県外先進地視察研修2日目の状況です。

1日目は、(有)トップリバー様のところで農業経営や考え方について学ばせていただきました。

2日目は、2箇所の営農組織へ訪問させていただきました。
 
 濱農場様
 http://hamafarm.co.jp/
 
 
 田切農産様
 http://www.tagiri-nousan.jp/

 いずれも生産者さんも参考にさせていただくべき考え方や取り組みばかりでした。契約栽培や直売所運営・安全安心な農産物生産の取組など経営に対する考え方についてたくさんのことをお聞かせいただくことができました。
 

 今回の研修の受入に付きましてのご協力に本当に感謝しています。
 

(参考)東近江農業農村振興事務所
 農産普及課 写真で見る東近江の農業 8月

2014年9月18日木曜日

キャベツ移植後の巡回中!

 みなさんこんばんは。事務局のふじいです。

 雨天の多かったこの夏。移植作業はこれまでに無く困難。非常にご苦労されていました。
 全体的に移植予定日から遅れていますので、中耕・施肥を実施し、成育を促していました。
 
 事務局では、キャベツの生育状況を記録しつつ、圃場に看板を設置しております。
 
 

 

2014年9月9日火曜日

八日市きゅうりPR!

みなさんこんばんは。事務局のふじいです。


 今回は、特産品である八日市きゅうりのPRです。

 八日市きゅうりは、40年ほど前から産地化が進められ、現在京都市場においてトップブランドとして認知されています。


 八日市共販胡瓜部会では、毎年の京都市場等へPRや安全・安心な栽培方法・たいへん厳しい品質管理を実践するなどブランド力の向上に努めておられます。

 平成26年9月9日には、京都市場から優良出荷者として感謝状を受けるなど大変高い評価をしていただいております。





【その他の情報】
八日市きゅうりPR【滋賀県東近江農業農村振興事務所HP】
 http://www.pref.shiga.lg.jp/yokaichi-pbo/nogyo/shashindemiru/2012/201302/201302shashin.html

滋賀のおいしいコレクション【滋賀県HP】
http://shigaquo.jp/report/a17.html

2014年9月3日水曜日

学校給食関係者交流会を実施しました。




 みなさんこんばんは。事務局のふじいです。

 学校給食へ地場農産物を活用するため関係者が集まり、課題や現状などの情報共有を図りました。

 今回は、現在推進しているキャベツ・ニンジン・タマネギ等を栽培する。ファーム八咫の森・アグリ建部の圃場を訪問し、移植したばかりのキャベツのほかニンジンやネギの状況などの説明をお聞きしました。

 学校給食に出荷されているジャガイモは、乾燥保管されている実際の品目をみながら規格などについて話がされました。

 また、情報交換では入札のしくみや農協の生産状況などの情報を共有し、繁忙期の配送等の問題点など課題抽出をすることができました。